本学では、国外において文化や価値観の異なる人々と協働する力を育み、主体的に課題に取り組む経験を得る機会として「海外文化共創研修」(アメリカ/カンボジア)を実施しています。
8月25日から1週間、10名の学生がアメリカ・フロリダ州「ディズニー・イマジネーション・キャンパス」で研修を行いました。全国から集まった約40名の学生とともに、ディズニーキャストによるワークショップに参加しました。
© Shirayuri University. All rights reserved.
本学では、国外において文化や価値観の異なる人々と協働する力を育み、主体的に課題に取り組む経験を得る機会として「海外文化共創研修」(アメリカ/カンボジア)を実施しています。
8月25日から1週間、10名の学生がアメリカ・フロリダ州「ディズニー・イマジネーション・キャンパス」で研修を行いました。全国から集まった約40名の学生とともに、ディズニーキャストによるワークショップに参加しました。
本研修は、ストーリーテリング、テーマパークデザイン、リーダーシップ、チームワーク の4つのテーマを軸に構成されており、学生たちはストーリーテリングの役割や表現方法、芸術の効果、多様性あるチームの重要性、個々の強みを活かしたチームワークなど、多岐にわたる内容を仲間とともにアクティビティを通して学び合いました。
最初は英語でのやりとりに不安もありましたが、ジェスチャーや表情を駆使して思いを伝えることで自信をつけ、積極的に参加できるようになりました。「伝わった!」という体験が、成長の大きなきっかけとなったようです。
普段は遊ぶだけのディズニーを、今回は“つくる側”の視点から体験。キャストの熱意や工夫、そしてディズニーの歴史の中で培われたホスピタリティの奥深さに触れることで、世界観の魅力をより深く理解することができました。また、アメリカ文化のオープンさや多様性にも触れ、大きな刺激を受けました。さらに、研修の一環としてNASAを訪問し、学生たちは宇宙の世界に触れて大いに刺激を受けました。
学生たちは事前にオンライン英語レッスンで準備し、高い志を持って研修に臨みました。その成果は想像以上で、ワークショップを通じて培ったリーダーシップやチームワークの力、創造力を伸ばす経験となりました。これからも本学は、異文化体験を通じて学生が世界とつながり、視野を広げられる学びの場を提供していきます。
(グローバル言語・文化教育センター)